インド留学記:はじめてのおつかい編

さて、寮生活が始まりました。

今日は初めての日曜日。さっそく日用品の買い出しに行ってきました。

知り合いに「Relianceというスーパーマーケットに行くと何でもあるよ」 とのことで、スマホで場所を調べいざ出陣。

寮からテクテク歩くこと約20分、目的のスーパーに到着です!

うーん、何となく見覚えが…以前友人に連れて来てもらった場所のような気がします。2度目の場所なら少し安心です。


正面にマクドナルドがあったので、朝食に朝マック。

日本ではめったにマクドナルドは行かないのですが(おそらく7−8年以上…)

インドのマクドナルドはベジタリアンメニューも豊富です。味も結構美味しい。

コーンとほうれん草の揚げ物が入ったバーガーとカプチーノのセットで99Rps.


お腹を満たし、いざ出陣!

お目当ては電磁調理器、ケトル、圧力鍋、洗濯ラック、小さなラック、ほうき、ちりとり、鏡、折りたたみちゃぶ台、トイレットペーパー、アイロン、カゴ、米、野菜、果物、ビスケット etc…

電磁調理器対応の圧力鍋を店員さん、そして親切なおじさんとともに吟味…

アルミよりもステンレスの方が軽いし扱いやすい、私は一人分だから2.0Lで十分、そして予算は1,000Rp以下…

全てを満たす丁度いいものをゲットすることが出来ました。


店員さんの中は、私のカゴに入っているほうきをみて、「こっちの方がいいわよ」と、同じ大きさで値段の安いものを持って来てくれるなど、不思議な親切さもあり。


お米や野菜の量り売りも体験。

お米は色々な種類があるのですが、どれがいいのか全く不明。とりあえず値段が真ん中ぐらいなのをセレクト。

スパイスの種類が半端ないインドのスーパー。しかしスパイスまでこだわる元気は既になかったので、自分でゴリゴリするタイプの塩こしょうを選択。

お茶売り場では、紅茶の茶葉が1キロパックで販売しています。

さすがチャイの国。

TOFUやヤクルトという日本的なもののちらほら。

今の私には見るだけで癒されます…。


小さな個人商店や路面店のように、その都度根切り交渉などしなくて良いストレスフリーなスーパーマーケット。最高です。


お会計はスムースレジ会計。締めて5,185Rps(16,626円)

日本から持って来たネオマネーでお支払い。

レシートは50cmくらいになりました。

会計後に、カスタマーセンターに行き、電化製品の保証書に日付とサインを入れてもらいます。これをしないと保証書が有効にならないようなので要注意です。

結果、小さなラック、鏡、トイレットペーパ以外は全て網羅。

(トイレットペーパーは、キッチンペーパーと間違えてしまいました、汗)

とはいえ、上出来です。


UBERアプリでタクシーを呼んで、無事に帰宅。


気付けば3時間以上かかってるような…。朝に出て良かったです。

初めての自炊で、野菜入りのマギー(ラーメン)でお昼ご飯に。

今のところ一つ一つのことに、スーパー体力がいります。

でもきっと2週目からは1週目よりは落ち着くはず…


来週のビックイベントは FRRO(Foreigner Regional Registration Office)との戦いとなる予定。実は授業についても、少し困ったことがあります…このネタはまた。

0コメント

  • 1000 / 1000