IYAインターン_5月最後の日
今日で5月がおしまい。今回のインド滞在の約2週間が過ぎました。お陰様で穏やかに5月を終えることができました。ヨーガ教育能力検定試験/YCBの日本語訳なども着々と準備を進めています。
ここ1週間デリーは朝晩に雨が降り、その影響で日中も涼しい日が続いています。
最高気温は30度、最低気温は21度と過ごしやすいです。雨のお陰で空気も澄んで、心なしか息もしやすい気がします。これは例年に比べるととても珍しく、普段は夏の中の夏40度越えが続いているはずです。猛暑を覚悟していましたが、ありがたい限りです。
仕事後は夕涼みをしながらお散歩へ。最近はお気に入りのルートもできました。
帰宅後はすぐにネーティーで鼻腔を洗浄、全身シャワーを浴びたようにすっきりとします。インドでは特に毎日のネーティー(鼻腔の浄化法)が欠かせません。ネーティーというのはハタ・ヨーガの伝統文献に記される鼻腔の浄化法です。伝統的にはスートラという専用の紙縒りを用いて鼻腔から紙縒りを入れて、口から取り出し、鼻腔内を軽く擦ります。これをスートラ・ネーティーと呼びます。今はゴム製チューブや吸引用の医療用カテーテルが用いられます。ちなみにもう1種類はジャラ・ネーティーといって生理食塩水を用いて鼻腔を洗浄します。
ちなみに明日6月1日(木)日本時間13:30午後/インド時間10:00午前にIYA主催のIDYオンラインイベントがあります。テーマ:One Earth, One Health "Vasudeva Kutumbkam" インドヨーガ協会のFBページからアクセスできますJoin us on FB : fb.com/IndianYogaAssociation.IYA
よかったらぜひご参加ください。
0コメント